| 方言 | 意味 |
|---|---|
| あいた | 明日 |
| あげる | 嘔吐する |
| あて(あたい) | 私 |
| あらき | 間隔、差 |
| あんだいな | 不安な、心配な |
| いかん | ダメ |
| いける | 埋める |
| いごっそう | 頑固者 |
| いそしい | 勤勉な、まめな |
| いたい | 熱い |
| いちがいな | 言い出したら聞かない |
| いぬる | 帰る |
| いびる | からかう |
| いら | 毛虫 |
| いられ | あわて者 |
| いんげの | いいえ |
| うかうかする | めまいがする |
| うだく | 抱く |
| うてる | ケガをする |
| うど | 穴 |
| うるさい | 苦しい |
| うわこ | 釣り銭 |
| うんと | とても |
| えずい | 辛い、ひどい |
| えてがわりい | 都合が悪い |
| えらい | しんどい |
| おいさがし | 乱雑 |
| おいとう | 従兄弟 |
| おいでんよ | おいでなさい |
| おごろもち | もぐら |
| おきゃく | 宴会 |
| おじる | 恐れる |
| おっこう | 面倒、恐ろしい |
| おとどい | 兄弟 |
| おとどしい | 久しぶり |
| おまん | あなた |
| およけない | 気味が悪い |
| おんしゃ | お前 |
| がいに | 強く |
| かきつく | しがみつく |
| かざ | 匂い、臭い |
| かたがえい | 格好良い |
| かつえる | 飢える |
| かなう | 自由に動く |
| かまえる | 準備する |
| かまがきれる | 問題解決力が高い |
| かまん | 構わない、気にしなくて良い |
| かやる | 倒れる、転ぶ |
| かるうて | 背負って |
| かわるにかわらん | 変わりそうだ |
| きおう | 急ぐ |
| きこんのかは | どうでもよい |
| きちゅう | 来ている |
| ぎっちり | 頻繁に、いつも |
| きりぶさ | かかと |
| ぐじくる | 不平不満を言う |
| くすべる | 燻す |
| くつろぐ | 一安心 |
| くるめる | しまい込む、片付ける |
| けつまげる | 躓く |
| げに | 本当に |
| げにめっそう | 驚いた |
| けぶる | ごまかす、騙す |
| けんつ | 先が鋭くとがった状態 |
| けんど | けれども |
| けんまい | 細かい |
| こいと | これ |
| ごうな | おかしい、悲しい |
| こじゃんと | たくさん、非常に |
| ごくどう | ずぼらな人 |
| こたう | 疲れる |
| こたかす | 叩く、打つ |
| ごつとい | 毎に |
| こっとり | 急に |
| こっぽり | 全て |
| ことうた | まいった |
| ごとごと | ゆっくり |
| このいに | このように |
| こぶる | (水を)かき混ぜる |
| こわいもん | あと少しで |
| こんまい | 小さい |
| こーべる | 気取った態度を取る |
| さがしい | 急な、急な坂 |
| ざっとした | 乱雑な |
| さどい | すばしっこい |
| ざまな | すごい |
| さもとない | 心細い |
| ざんじ | すぐに |
| さんにかからん | 役に立たない |
| しいや | しなさい |
| しかう | 柄などをつける |
| しかべる | 片付ける |
| じこじこ | 少しずつ |
| しまかに | 地道に |
| しょう | とても |
| しょーし | 恥ずかしい |
| しらった | 白紙 |
| しるい | ぬかるんでいる |
| しゅんだ | しみる |
| しよい | 簡単 |
| しわい | 粘り強い |
| ずつない | 情けない |
| ずるうない | 楽じゃない |
| せわがる | 世話を焼く |
| そそくり | あわて者 |
| そばえる | 騒ぐ |
| ぞんがい | 思ったより、思いのほか |
| ぞんぞんする | 寒気がする |
| だいじない | 差し支えない |
| たいそい | 気が進まない |
| たいて | とても |
| だきな | だらしない |
| たごる | 咳が出る |
| たっすい | 弱々しい |
| たった | 飽きた |
| たてり | 原則 |
| だらしい | しんどい、だるい |
| たるばー | 思う存分 |
| ちゃがまる | 壊れる、だめになる |
| ちんまい | 小さい |
| つえる | つぶれる、崩れる |
| づく | 叱る |
| つくなむ | うずくまる、しゃがみこむ |
| つばかる | 浸かる |
| つばき | 唾液 |
| つむ | 乗せる |
| つりくる | 吊るす |
| てがう | からかう |
| てこにあわん | 手に負えない |
| てんくろう | 抜け目ない |
| てんごのかあ | 悪ふざけ |
| どいたち | どうしても |
| とぎ | 仲間、道連れ |
| どくれる | すねる |
| どだい | とても |
| なんぎ | しんどい |
| なんちゃあじゃない | そんなことなんでもないよ、気にしないで |
| なやしがない | 体が硬い、頑固 |
| なんぼし〜ない | ほとんど〜ない |
| ぬぶ | 延びる |
| ねき | 側 |
| ねめる | 睨む |
| ねんごう | 無礼な |
| のうがわるい | 具合が悪い |
| のかな | ひょうきんな |
| のける | 取り除く |
| はしかい | 気が短い、短気な |
| はそい | もろい |
| はばいい | まぶしい |
| ばぶれる | 騒ぐ、暴れる |
| 〜ばぁ | 〜くらい |
| はめ | マムシ |
| ひがちになる | 夢中になる |
| ひこじる | 引きずり回す |
| ひせる | 泣き叫ぶ |
| ひだりい | お腹が空いた |
| ひやい | 冷たい |
| びんずる | 怒る |
| ひんじょのかあ | わがまま |
| ふてる | 捨てる、紛失する |
| ふとる | 成長する |
| ぶる | 気取る |
| へえる | 滑る |
| へこい | ずるい |
| へごな | 悪い |
| へち | 間違い |
| へんしも | 急いで |
| べんべ | 着物 |
| ほうげる | 調子に乗る |
| ほたえる | 騒ぐ |
| ほたくる | ほったらかしにする |
| ぼっちり | ぴったり、丁度 |
| ほどのう | もうすぐ |
| ぼれる | 濡れる |
| まぎる | 邪魔になる |
| まける | こぼれる |
| まっこと | 本当に、とても |
| まり | ボール |
| みぞい | とても短い |
| みてる | 死ぬ |
| むくる | がんばる |
| むりむっちゃく | 無理やり |
| めくそばあ | ほんの少し |
| めった | 困った |
| めんどい | 恥ずかしい |
| もがる | 粘る |
| もる | 摘む |
| もんもん | まだらに |
| もんた | 帰る |
| もんてきや | 帰ってきて |
| 〜やき | 〜なので |
| やしべる | 軽蔑する |
| やもす | 恥ずかしがり屋 |
| やりこい | やわらかい |
| ようたんぼ | 酔っぱらい |
| ようだい | 余計なこと |
| よぼる | 漏れる |
| りぐる | 丁寧に |
| ろりろりする | 落ち着きがない |
| わりごとし | わんぱく |
| わやにする | ばかにする |
| んだれた | 疲れた |
【方言】高知県の方言一覧(五十音順)
