| 方言 | 意味 |
|---|---|
| あじわる | 気持ち悪い |
| あずない | 幼稚な |
| あずる | 困る |
| あっぱがお | あきれ顔 |
| あまばい | まぶしい |
| あんだいな | 不安な |
| あんつく | ばかもの |
| いかいか | 凧(たこ) |
| いかさま | いんちき |
| いがんだ | 歪んだ |
| いぐい | ①えぐい ②したたか |
| いずみ | 井戸 |
| いた | ください |
| いたい | 熱い |
| いちまんでがん | 全部 |
| いっきょん | 行くの |
| いっべんがい | 交替 |
| いとさん | お嬢さん |
| うたてげ | 気の毒な |
| うっしょやみ | 病的な潔癖症 |
| うったて | 手始め |
| うっちゃ | わたし |
| うとる | 倒れる |
| うまげな | 立派な |
| うれしげな | 生意気な |
| えてとる | 得意 |
| えどる | なぞる |
| えらい | 疲れた |
| おいでんよ | おいでなさい |
| おいど | おしり |
| おうるい(おうろい) | 恵の雨 |
| おおける | 驚く |
| おかっこ | せいざ |
| おきる | 満腹になる |
| おくもじ | 菜っ葉の漬物 |
| おげ | ずる |
| おことい | 忙しい |
| おしたし | 醤油 |
| おじや | 雑炊 |
| おちらし | はったい粉 |
| おとっちゃま | 臆病者 |
| おとまし | 面倒くさい |
| おどれ | お前! |
| おもっしょい | 面白い |
| とろっしゃー | 恐ろしい |
| おぶ | お茶 |
| おみーさん | 雑炊 |
| おらぶ | 叫ぶ |
| おる | 居る |
| おんかれる | 怒られる |
| おんびき | ヒキガエル |
| かいね | ですか? |
| かさにのせる | 傘に入れる |
| かざむ | 匂う |
| かぼそ | かわうそ |
| がいな | 強い |
| きがわるい | 不快だ |
| きざから | いじわる |
| きびる | 惜しむ |
| きょ(う)とい | 恐ろしい |
| きりぶさ | かかと |
| くそほっこ | バカ |
| くらっしゃげる | 怒るよ! |
| くろみ | 梅雨 |
| くわる | 痛む |
| ぐげんしゃ | 財産家 |
| けっこい | 美しい |
| げな | 〜のような |
| こうねん | 立ち入った内容 |
| こそばい | くすぐったい |
| ごー | ごらん |
| ごじゃはげ | めちゃくちゃ |
| ごろたひく | おおいびき |
| さいあがる | 調子に乗りすぎる |
| しける | 人見知り |
| しつけ | 田植えの事 |
| しとくきん | しておくから |
| しもた | しまった! |
| しゃっしゃま | 高下駄 |
| しゃんしゃん | 手際よく |
| しゅるい | ぬかるみ |
| しょーたれ | だらしがない |
| しょーらしい | おとなしい |
| しりうち | 泥はね |
| じゅじゅむ | にじむ |
| じょんならん | 思うようにならない |
| じるい | ぬかるんでいる |
| ずぼ | ずぶ濡れ |
| ずぼになる | びしょびしょになる |
| せかれる | 腹が立つ |
| せっとる | 混み合っている |
| せに | から |
| せらう | 妬む |
| せる | する |
| せんぐり(に) | 次々と |
| そうじゃけに | それだから |
| そうれん | 葬式 |
| そばい | 時雨 |
| ぞーらいな | 整頓ができない |
| ぞろな | だらしない |
| たいがいにしまえ | いい加減にしなさい |
| たいぎ | 面倒くさい |
| たぐる | 咳をすること |
| たすい | ゆるい |
| たってき | とりあえず |
| たる | 飽きる |
| だいじない | 差し支えない |
| だんない | かまわないよ |
| ちみきる | つねる |
| ちみたい | 冷たい |
| ちやのこ | 朝飯 |
| ちょいちょい | ときどき |
| ちょんまいさん | 小さなこども |
| ちんびらこ | ブランコ |
| つか | ください |
| つばえる | 贅沢する |
| つべ | おしり |
| つむ | きる |
| できあい(でっきゃい) | あり合わせで作った食事 |
| てだし | 冗談 |
| ててゆく | 連れて行く |
| てんこつ | てっぺん |
| てんまい | よい都合 |
| とうかいや | 便利屋 |
| とつけもない | とんでもない |
| どくれる | ふてくされる |
| どしょうぼね | 精神 |
| どせる | 落ちる |
| どんどらさん | 雷 |
| とんまえる | つかまえる |
| なさんせせ | しなさい |
| なもず | ナマズ |
| なんがでっきょんな | 何してるの? |
| にがく | みがく |
| ぬくもる | あたたまる |
| ねざ | 布団類 |
| ねしょう | 女性 |
| ねしょご | 女の子 |
| ねんご | 自慢 |
| のせん | 耐えられない |
| のぞしれ | 厚かましい |
| のどっせ | ずうずうしい |
| はがい | 腹が立つ |
| はがいましー | じれったい |
| はく | はめる |
| はじかい | チクチクして痒い |
| はせ | ボタン |
| はっしやげる | 殴る |
| はまりぐち | 家の出入り口 |
| はめる | 仲間に入れる |
| ひこむつかしい | 面倒くさい |
| ひんける | しなびる |
| ぴっぴ | うどん |
| ふーが悪い | 体裁が悪い |
| ふつむ | 目を閉じる |
| ぶに | 運 |
| へざ | 膝 |
| へしゃぐ | 壊す |
| へちやこちや | あべこべ |
| へっぱくげな | ヘンテコな |
| へなぶる | 冷やかす |
| へらこい | ずるい |
| ほーけにする | 軽くみる |
| ほうけん | 軽蔑 |
| ほうしこ | つくし |
| ほうちゃ | 包丁 |
| ほうる | 投げる |
| ほーけにする | 軽くみる |
| ほつこ | 馬鹿 |
| ほんだら | そしたら |
| ほんだらな | じゃあね |
| ほんどり | たいそう |
| ぼっこ | 非常に |
| ぽうり | 子守 |
| まい | 〜ませ |
| まいあがり | おだてにのる |
| まがる | 邪魔になる |
| まける | あふれてこぼれる |
| まんでがん | 全部 |
| まぜられる | かわいがられる |
| まっつい | 酷似している |
| まんでがん | 全部 |
| むつごい | (味が)濃い |
| めぐ | 壊す |
| めめり(めめろ) | 目やに |
| もさぶる | もてあます |
| やか(こ)し | 〜など |
| やけばた | 火傷 |
| やけん | だから |
| やぎろしー | ①面倒くさい ②汚い |
| やし | ずるいこと |
| やちもない | しょうがない |
| ゆうれん | 幽霊 |
| ようけ(よっけ) | 沢山 |
| りくつげな | 偉そう |
| りょる | 〜している |
| ろうすい | 雑炊 |
| ろっぷん | 丸裸 |
| わいた | 乱暴 |
| わるき | 燃料のまき |
| わるす | いたずら |
【方言】香川県の方言一覧(五十音順)
