| 方言 | 意味 |
|---|---|
| あのなはん | あのね |
| あめかまり | あしのにおい |
| あらがだ | だいたい |
| あげず | とんぼ |
| あべ | 行きましょう、おいで |
| いかいかづい | チクチクする |
| いつだり | 何時でも |
| いっくれ | いい加減 |
| いじくされ | いじわるな人 |
| いずい | しっくりこない、心地がわるい |
| いだましねぁ | 惜しい |
| うそまげる | 嘘をつく |
| うるがす | 浸す |
| うるでぁる | あわてる |
| うんた | いやだ |
| うざねはぐ | 苦労する |
| えーふりする | 気取る |
| えんずい | しっくりこない |
| おあげんしぇ | お召し上がりください |
| おしずかに | 気をつけてお帰りください |
| おしぇる | 捕まえる |
| おしょすい | 恥ずかしい |
| おなごぶりぃーひと | 美人 |
| おひなりあんしたか | お目覚めでいらっしゃいますか |
| おめでどーごし | おめでとう |
| おもさげながんす | 本当に申し訳ないことです |
| おひなる | お起きになる |
| およる | お休みになる |
| おがどおぐり | お見送り |
| おだま | お手玉 |
| おっけぁる | つまずいて転ぶ |
| おっほ | フクロウ |
| おでってくなんしぇ | おいでください |
| おどける | 落雷する |
| おはよがんす | おはよう |
| おへずれまげ | お世辞 |
| おもさげねぇ | 申し訳ない |
| おげれんせ | お帰りなさい |
| おごこ | 漬物 |
| おばんです | こんばんは |
| おぼっこ | 赤ちゃん |
| かばねやみ | 怠け者 |
| かまり | におい、香り |
| かまる | 匂いを嗅ぐ |
| かんだず | 夕立 |
| かーらげ | すり鉢 |
| がんす | ございます |
| きどごろね | うたたね |
| きみ | とうもろこし |
| きゃっぱ | 靴のまま水に入れる |
| きゃっぱりした | 靴に水が入ってしまう状態 |
| く | 食べる |
| くそへび | まむし |
| けぁっちゃ | 裏返し |
| けっぱる | がんばる |
| けんだ | 〜してください |
| こうぇー | 疲れた |
| ごしっぱらげる | 頭にくる |
| こちょがす | くすぐる |
| このげ | まゆげ |
| ござんす | ございます |
| 〜ささる | できる |
| さぐず | ぬか |
| さげ | さえ |
| 〜さらない | 〜できない |
| したっけ | そうしたら |
| しっとぎ | 米の粉の団子 |
| しみっぱれ | しもやけ |
| しょどめ | 早乙女 |
| じぇ | 驚く様子や感動を表す |
| すててぎ | 片足跳び |
| ずれぁ | ずるい |
| せぁばん | まな板 |
| せっこぎ | 怠けること |
| せっちょはぐ | 難儀する |
| そこっと | 静かに |
| たつっと | 少量こぼれる |
| たるひ | つらら、氷柱 |
| たんば | つば |
| だらめかす | こぼす |
| だからさ | そうなの |
| ちょす | 触る |
| ちょっとぎま | 少しの間 |
| つらつけねぇ | 厚かましい |
| つらだす | 挨拶する |
| つりたりつりたり | 少しずつ継続的に |
| つぼめぁ | 庭 |
| てんどわり | 容量が悪い、不器用 |
| てでっぽ | たんぽぽ |
| とろっぺつ | いつも |
| どこだり | こんな所に |
| どやす | どうする |
| どでんする | びっくりした |
| なして | なぜ |
| なにすたって | どうしたって |
| 〜なはん | 〜ね |
| なんぎだ | つらい |
| ながらはんちゃぐ | 中途半端に |
| なじょだり | どうでもいい |
| ぬげさく | 間抜け |
| ぬぐだまる | 温まる |
| ねまる | 座る |
| ねでおぎる | 昼寝 |
| のめ | ものもらい |
| はあつことね | 素直じゃない |
| はいも | 里芋 |
| はっかはっかする | ドキドキする |
| はっけ | 冷たい |
| はだっこ | 凧(たこ) |
| ぱふっと | 漠然とした様子 |
| ひょんたな | 変な、おかしな |
| ふくろまずら | 袋ごと |
| ふるだ | 蛙(かえる) |
| ぶじょほする | 失礼する |
| へう | 言う |
| ヘッだくれ | 怠け者 |
| ぺあっこ | 少し |
| ほいどたがれ | 欲張りな人 |
| ほにほに | 本当に |
| ほらふぎ | 嘘つき |
| ほんでね | そうではない |
| ほっけぁ | ほほ |
| ほでなし | 訳がわからない |
| ぼんぼ | 先端が丸くなる |
| まつぺー | まぶしい |
| まなご | 目 |
| まずね | それではさようなら |
| までに | 真面目に |
| みりみり | 無理矢理 |
| みだくなし | ブサイク |
| むずら | 一緒に |
| むじぇー | かわいそうだ |
| めっか | 雌牛(メスの牛) |
| もさげねー | ごめんなさい |
| もっす | ごめんください |
| もんこ | おばけ |
| やくど | わざと |
| やのあさって | しあさって |
| やがねる | 嫉妬する |
| やでおぎる | 寝て起きる |
| やばつ | 不潔、汚い |
| ゆるぐない | 疲れた、難しい |
| ゆるぐね | 苦しい |
| よっだぐれ | 酔っ払い |
| よっぴで | 一晩中 |
| よがんす | 良い |
| ら | 〜のだ、〜のよ |
| りぐづかだり | 理屈っぽい人 |
| わらし | こども |
| わらはんど | こどもたち |
| わんつか | 少し |
| んだえん | そうでしょう |
| んだばね | ばいばい |
【方言】岩手県の方言一覧(五十音順)
