| 方言 | 意味 |
|---|---|
| あいた | 飽きた |
| あいのひ | 休みではない日 |
| あうつ | 脈打つ |
| あかる | 中身がひっくり返って出る |
| あがる | 暴れる |
| あくれる | 腹を立てて文句を言う |
| あこ | あそこ |
| あごた | あご |
| あざとい | 卑劣 |
| あつくらしい | 暑そうな |
| あたる | もらう |
| あつこぶとい | 分厚い |
| あっちゃこっちゃ | あっちこっち |
| あっぱくさ | 嘘だろう |
| あっぱっぱ | 簡単な服 |
| あっぺこちゃん | ブス |
| あなんぼ | 穴 |
| あのの | そうだから |
| あばさける | ふざける |
| あばば | おぼれる |
| あぼけなし | 馬鹿 |
| あわさ | あいだ、隙間 |
| あんねー | 味がまずい |
| いけー | 大きい |
| いごくりわるい | 意地悪い |
| いしな | 石 |
| いずかる | 座る |
| いっけぇ | 大きい |
| いどる | えり好みで選ぶ |
| いもけ | 引っ込み思案 |
| いらちか | 腰のゴム紐 |
| いんなるか | 欲しいですか? |
| ういこつな | 苦労 |
| うざくらしい | うっとおしい、目障り |
| うそうそ | 服や布(顔などが薄汚れた状態) |
| うそこき | 嘘つき |
| うつくさい | うつくしい |
| うら | わたし、おれ |
| うらかしま | 裏表逆 |
| うらら | わたしたち |
| えらん | いらない |
| えん | いない |
| おいこつな | 大変な |
| おいでる | いらっしゃる |
| おうじょうこく | ひどい目にあった |
| おえー | ちょっとー |
| おーきんのお | ありがとう |
| おかて | 台所 |
| おかてがある | 食べていける才能がある |
| おくんね | ください |
| おここ | たくあん |
| おじぼん | 次男、弟 |
| おすまし | しょうゆ |
| おちゃちゃ | お風呂 |
| おちょきん | 正座 |
| おつけ | お味噌汁 |
| おっけ | ください |
| おっぱっぱ | ほったらかし |
| おてんつ | めいっぱい |
| おとましー | 惜しい |
| おぼこい | 可愛い、子供っぽい |
| おまう | 思う |
| おもいでなぁ | 気持ちがいいなぁ |
| おもっしぇー | 面白い |
| おーごっちゃ | 大変だ |
| おぞい | 古い、ひどい |
| かげっぴら | 日陰(ひかげ) |
| かく | 二人で持ち上げる |
| かしく | 米を研ぐ |
| かすかたる | 生意気 |
| かすな | とても、大変 |
| かざ | 臭い |
| かぜねつ | 口内炎 |
| かたい | 元気 |
| かたいけの? | 元気だった? |
| かたんでる | 傾いている |
| かてー | 元気な |
| からみ | ご飯なしのおかず |
| かやす | 倒す |
| 〜が(〜げ) | 〜でしょう |
| がぼがぼ | 洋服や靴などサイズが大きい様子を表す |
| きちきち | 数を数える |
| きつい | 強い |
| きて | モデル |
| きとくんなった | おいでくださいました |
| きなさる | いらっしゃる |
| きねの | 来て |
| きのどくな | ありがとうございます |
| きんの | 昨日 |
| くどい | 塩辛い |
| ぐまい | 物分かりの悪い |
| 〜け | なの? |
| けつまずく | つまずく |
| けぶたい | 煙たい(けむたい) |
| 〜さけ | だから |
| 〜しつんた | 〜してしまった |
| けってな | 変な |
| けなるい | うらやましい |
| ごえんさん | お坊さん |
| こここぉ | こっちへ来い |
| こそばい | くすぐったい |
| ころぐ | 転ぶ |
| こわめし | 赤飯 |
| こっしぇる | 作る |
| こっぺくさい | 生意気な |
| こっぽし | 大いに |
| こんー | これ |
| こんのち | この家 |
| こんじょよし | 根性が悪い |
| こべんたま | おでこ |
| ごっつぉ | ご馳走 |
| ごぜんす | ございます |
| ごん | ゴミ |
| 〜さ | 〜しようよ |
| さいづち | 金づち |
| さかしま | 逆さま |
| さむくらしい | 寒そうな |
| さんじょう | 計算 |
| ざいご | 田舎 |
| ざっぴん | ザリガニ |
| しかえる | 着替える |
| しゃべりばち | おしゃべりな人 |
| しよっさ | 〜しよう |
| しなっと | いつの間にか |
| じじむ | にじむ |
| じゃみじゃみ | (テレビの)砂嵐 |
| じょろかく | あぐらをかく |
| ずっく | 靴 |
| すまっこ | すみっこ |
| たじばこ | 出前の箱 |
| だてこく | おしゃれする |
| だわもん | 怠け者・面倒くさがり |
| だんね | 心配ない、構わない |
| ちぇー | 小さい |
| ちびてぇ | 冷たい |
| ちゃがちゃが | めちゃくちゃ |
| ちゅーぶ | 輪ゴム |
| ちゅんちゅん | 非常に熱い |
| ちょーだる | くださる |
| ちょきんとする | 行儀よくする |
| ちょっこし | 少し |
| つるつるいっぱい | なみなみと |
| てきない | 具合が悪い、疲れている |
| てっかまっか | 真っ赤 |
| てなわん | ずる賢い、生意気 |
| てんぽな | 非常に、とても |
| どもならん | どうにもならない |
| どんけつ | ビリ |
| ながたん | 菜切り包丁 |
| なげる | 捨てる |
| なぶる | 触る |
| なんた | なんて |
| にちゃにちゃ | 汗でベトベト |
| 〜ね | 〜なさい |
| ねしま | 寝る前 |
| ねんしゃん | 熱心な人 |
| ねんね | 赤ちゃん |
| のくてぇ | どんくさい |
| ばい | 棒 |
| はしかい | すばしこい、かゆい |
| はすかい | 斜め |
| はなんたま | 鼻先 |
| はよしね | 早くしなさい |
| はじし | 歯茎(はぐき) |
| ばんげしま | 夜 |
| ばんば | 木製雪かき具 |
| ひって(ひっで) | すごく |
| ぶぅ | おんぶ |
| ふくれんぼ | 風船 |
| へごちゃ | 形が歪んでいる |
| へんねま | 昼寝 |
| へんもねー | たいくつな |
| べと | 土 |
| ほうけ | そうか |
| ほやって | そうなんだよ |
| ほやほや | そうだそうだ(うなずく) |
| ほっこりする | 疲れる |
| みみざとい | 少しうるさい |
| むたむた | ぐちゃぐちゃ |
| むだかる | 糸などがもつれる |
| めめんじゃこ | めだか |
| もちゃすびする | おもちゃにする |
| もつけねぇ | かわいそう |
| ものごい | だるい、悲しい、心配な |
| 〜やざ | 〜だよ |
| やにこい | しつこい |
| ゆあがり | バスタオル |
| よさり | 夜 |
| よわった | 疲れた |
| わざに | わざわざ |
| わらびしい | 大人気ない |
| んまこ | 上手に |
【方言】福井県の方言一覧(五十音順)
